外国語の勉強は長い道のりです。科学的なレッスンの進め方をもとに、効率的に学習を進めていけば努力が報われると信じています。私のレッスンの役割は、皆さんの中国語を上達させることだけではなく、上達するスピード自体も加速させることにあるのだと思っています。個人差はありますが、一般的にゼロスタートの場合、週1回のレッスンで半年強ぐらいで簡単な会話と作文ができるようになります。
これまでの生徒様の中には7ヶ月で0から中国語能力試験HSKの4級(1級から最上級6級まであり)を取得された方もいらっしゃいます。そしてただ試験に合格しただけではなく、中国語での雑談やニュースに対する意見交換をすることもできており、より長く、深みのある会話が可能になっています。ほかにも、4ヶ月でHSK1級からHSK3級のレベルに達している方もいらっしゃいます。中国語学習においては、効率的に学習を進めていけば努力が報われると信じています。
また、別の生徒様で中国語レベル0からスタートし、1年後に東京2020オリンピックの語学ボランティアになった方がいらっしゃいます。この方は中国語をただの言葉として学ばれただけではなく、中国文化を学んだ上で中国人への親しみを持っていただけたのではないでしょうか。このようなことは教える立場として大変嬉しいことであり、これこそがこの事業の醍醐味です。
中国語の上達を加速させる
信雅中国語レッスンの特長
Pronunciation

発音トレーニングを徹底的に
01
発音は、中国語勉強の第一段階では最も大事な要素です。発音のコツをお伝えして、ピンイン(中国語の表音符号)と声調をマスターするスピードを加速させます。一緒に練習を重ね、中国語の音韻の美しさを感じ取っていただきます。
Comprehensively

02
語彙力、文法力、会話力、聴解力を偏らず全面的に伸ばす
学術的根拠に基づいた教え方により、弱みをなくして中国語力を全面的に高めます。
プロでしか教えられない言語知識、文法、学習ノウハウを丁寧に教えることにより、確実な上達を保証します。中国語を根本から理解することは、正確で綺麗な中国語をアウトプットするための大前提です。
Customized

03
様々な方に最適な授業内容を
受講者様の年齢幅が広く(7才〜70代)、バックグラウンドも様々です(マスコミ、コンサルティング、IT、金融、貿易、メーカー、医療、教育、法曹界、スポーツ界、芸能界、主婦・主夫、学生等と多岐に渡っています)。
レッスンにおいては教科書の内容だけではなく、生徒様お一人ひとりの特徴・個性を尊重してカリキュラムを組んでいます。中国の文化、風習、マナー、社会事情、時事、流行、旅行、家族や友達と話す中国語等、多くのコンテンツを取り入れて多彩な授業にしています。 そのうえでビジネス中国語(フォーマルで中国語の敬語とみられる表現)や、中国語の文語・古語も需要に応じて教えています。
Tailor-made

04
全てのレベルに対応可能
初心者の方はもちろん、中国語レベルの高い方(中国語をほぼ不自由なく使いこなしている方や、HSK6級・5級取得済みの方、中国留学・駐在経験のある方、中国でビジネスを展開している方、華僑など)も多く在学しています。レベルに応じたオーダーメイド的な授業内容で受講者様の幅広いニーズに対応しています。
For HSK
HSK受験のフルサポート

05
HSK対策は私とのレッスンで完結させます。フルパッケージをお任せください。あなたの予想以上に本格的かつ効率的に対策を行います。模擬テストの得点が目に見えるように毎回向上していきます。
受験をした生徒様全員が1回で希望レベルに合格しています。
Resources Sharing

06
授業スケジュールの徹底した管理、
資料の共有
すべての生徒様に対して確かな授業スケジュール管理を行っています。毎回レッスンの講義メモ、補足資料も共有しています。復習や学習管理に大変役に立っていると好評をいただいております。
Review & Coaching

07
「温故而知新(wēn gù ér zhī xīn)」
復習を怠けずに
語学は反復練習の積み重ねでしか上達しません。日々の学習法を提案し、中国語上達までの時間を短縮させます。
生徒様とご相談の上、適量・適切なタスクを課すによって基礎をしっかり固めながら新しい知識を学べるようにしています。
After Class
授業外の中国語勉強もサポート

08
授業時間外にもできる限り中国語に関する質問に対応しており、パーソナルコーチング感覚であなたの日常での中国語学習をそばでサポートします。
Communicaton
「中国語学習」にとどまらず、交流の輪も広がる

09
不定期でネイティブスピーカーをも招待してパーティーや文化体験イベントを開催しています。授業で学んだ中国語を使う良いチャンスとなるほか、先輩の経験談を聞くことができ、友達作りや業種間交流の機会にもなります。
授業の使用言語
授業での使用言語は生徒様それぞれのレベル、要望、および教材に合わせて最適に設定しております。
一般的に、
初心者(中国語基礎が全く無い方)には丁寧に日本語でレッスンを行いますが、適量な会話演習を行うことによって徐々に中国語を話すことに慣れていただきます。
初級(目安としてHSK3級以下)の方とのレッスンでは中国語会話演習の量をレベルに応じて増やし、より多くの中国語を話していただくようにしています。
中級(目安としてHSK3級以上5級未満)の方とのレッスンでは中国語の会話演習も含めて授業言語の50%~90%を中国語にすることを目標にしています。
上級(目安としてHSK5級)以上の方とのレッスンでは中国語の会話演習も含めて授業言語の90%以上を中国語にしています。