top of page

講師プロフィール

 你好(Nǐ  hǎo)。信雅株式会社の代表兼講師を務めている劉夷 (Líu Yí, リュウ イ) と申します。大学で日本語を学び、日本語と中国語の深いつながりに気づきはじめ、日本文化も好きになりました。来日七年目を迎えており(2021年現在)、これからもずっとこの国で暮らしていきたいと思っています。

 名字にある「夷」は、中国語では「化険為夷(危機から平安に)」という意味があります。出生時に母親が早産と難産という危険な状況にあり、医者である父親が自ら手術をしてくれた結果、母子ともに無事になりました。後にこの名前が授けられました。

 言葉には深い魅力があると思います。人々は言葉で意思伝達をし、言葉を使って人を慰め、励み、生きていく勇気を与えます。出会う言葉によって、人の考え方・世界観が変わり、やがて人生に影響をもたらすこともありうるのではないでしょうか。

 私は幼い頃から言葉のそのようなところに魅了され、国文学をとても好きになりました。それが後に人生にも大きく影響しています。医者になるよう親に説得され続けるも、私は中国語をより多くの人にわかってもらう仕事に就きました。2012年に中国オフィシャル機関と中国駐米大使館承認の国際中国語教師資格を取得し(体験レッスンの時に提示します)、以来、中国語教育活動をして今に至っています。

2012年中国の大学を卒業し、同年国際中国語教師資格取得。

中国語先生歴約9年、塾先生経験あり。

ほか日系広告会社で雑誌の編集・企画などの職務経験2年あり。

2015年に大学院に進学するために来日。

2021年東京大学博士課程在学中に会社設立。中国語教育事業を通じて日中友好の促進に尽力してまいりたい。

IMG_5668.JPG

​Xinya

Chinese

Education

私が考える中国語教育

书法页-2.jpg
千库网_茶具摄影图_摄影图编号92370.jpg
千库网_中国风扇子摄影图_摄影图编号56417.jpg

教育理念

 中国語は歴史が長く、最古の甲骨文字は今から約3,000年前に誕生しており、その後変遷・進化を遂げて今日の「中国語標準語(普通话)」に定着しています。

 中国語には、中国の歴史、社会風貌、文化が溶け込まれています。中国語を学ぶことはそれらを理解する手助けになります。

 ゆえに、中国語を教えるということは、決して「言葉」を教えるのだけではなく、中国語を形成させるその社会文化にも重きを置かなければならないと考えます。

 

 中国語を教える時には、語彙力・文法力・会話力・聴解力を偏らずに全面的に伸ばしています。そして補足内容として、中国の昨今の文化、経済事情、ビジネス中国語、中国人と付き合っていく上で知ってほしい中国礼儀等も必要やタイミングに応じて教えています。

 

 中国語学習における弱みをなくして、文化や習慣も理解した真の中国語精通者を育成していくことを目指しています

性格・趣味

 性格は丁寧、親切で、人との付き合いを大切にしています。多くの生徒の方とは授業コースが終了しても長年の友達になっています。

 普段の趣味は、カメラ、音楽、カラオケ、グルメ、読書、アニメです。最近では『鬼滅の刃』漫画全巻を読み終えてどハマリしています。中国儒教の「忠(君主に忠実)孝(親に親孝行)仁(仁愛にあふれた行動をし)義(正義を重んじる)」の教えに見事に合致していてとても感動しています。

bottom of page